開運するには心の法則を理解しましょう。
開運法:よいことを考えていればよいことが起こります。
開運は理想の自分を想像して楽しむことからはじめよう。
開運法:嬉しい、楽しい、気持いい自分を思い浮かべましょう。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の仕事はとても順調です、私が人を使うときに一番注意していることは、年や年功に関わらず平等に扱うことと、人を責めないと言うことです。
もちろん、序列はありますが一つの意見は同じ一つの意見として対等であると思っているんで、その通り実行してます。 ミーティングや会議で、若い者や初心者の意見を潰そうとする人もいますが、私がその場に出席しているときは、そういうことはしないうよに注意します。 1)誰もが発言できる場所を提供する。 2)意見は誰の意見でも対等に扱う。 3)若い意見は上司や先輩が補足する。(部下を守る気のない上司はいらない) 4)全ての意見を並べて全員で選択していく。 こんなことを言うと、諸先輩方はやりづらそうな顔をしてますが私はお構いなく進めます。 私にとっては部下や後輩が大切ですから、上司は邪魔させないようにするだけで良いです。 実際稼いでいる者達の意見こそ、会社を良くする意見だと思っているんで、そういうことを実行してます。 人を赦して開運するって、テーマ外れてますよね、 職場でも、人を恨むって言うか憎んでいる人って結構いるんですね、私の仕事は個人の能力でほとんど決る仕事なんで、他人のことは気にしなければ良いんですが、それができない人が多いんです。 そして、見てると相手に望んでいる状況を自分に創り出しているように感じます。 解りますよね、恨んでる相手に望む状況って、決して良いことを望んでないでしょ、だから、私は嫌いな相手にでも、最善の状況を望んであげるようにしてます。 こんなことは、マーフィー博士等の書籍にいくらでも書いてありますが、結構引っかかっている人は多いでしょう。 私の周りは結構多いんです、私自身まだまだ好き嫌いはありますが、嫌いな相手に対しても平等に感謝する、赦すっていうことを心がけてます。 「開運:みんなで幸せになろう!」 PR ![]() ![]() |
最新記事
(03/25)
(12/31)
(12/31)
(11/15)
(12/01)
開運金華:ハッピーサーチ
開運サーチ アイドルサーチ ピンクサーチ プレゼントさがし 幸福ネット 潜在意識で幸せになる:潜在意識誘導法 幸せになりたいなら【潜在意識で幸せになることです】 私のブログ 開運ランキング 開運ランキング(本) 幸運ランキング(本) 人気ブログランキングへ |